検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Phase transformation of high-purity Fe-50Cr-xW alloys during Fe$$^{+}$$ ion irradiation

若井 栄一; 菱沼 章道; 阿部 弘亨; 三輪 幸夫; 高木 清一*; 安彦 兼次*

Proc of Ultra-High-Purity Metallic-Base Materials (UHPM-98), p.35 - 45, 1998/00

高純度Fe-50Cr-5W、8W合金を用い、照射下の相変態挙動を550$$^{circ}$$C~800$$^{circ}$$Cの温度領域で調べた。照射は300keVのFe$$^{+}$$イオンを0.16dpa/sの欠陥生成速度で、最大約300dpaまで照射を行った。ラーベス相は550~700$$^{circ}$$Cまで形成したが、照射温度の上昇に伴い、その数密度が減少した。また、シグマ相は670$$^{circ}$$C以上の温度で粒内に均一に形成した。670$$^{circ}$$Cと700$$^{circ}$$Cでは、それ以外に微細な結晶(サイズは約100nm)が形成した。一方、非照射材を時効した場合(700$$^{circ}$$Cで1000hrまたは82%圧延した後に700$$^{circ}$$Cで10hr時効)、シグマ相は形成されず、ラーベス相のみが形成した。したがって、600$$^{circ}$$C以下の温度では照射によって、ラーベス相の形成が促進されるが、温度の上昇とともに、その形成はだんだん抑制される傾向にあることが分かった。またシグマ相の形成は、照射によって誘起されたものである。照射下でのラーベス相とシグマ相の形成は照射誘起偏析と密接な関係があることが判明した。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1